106円台突入!!!
お世話になります。
225、当たり前のようにマイナス圏、ちょっと重いを通り越しています。
元凶が107円台割れに至った円高。
昨日の更新や今朝のメールでも触れましたが、ドル円の週足ベースで昨日は節目の108円割れ、そして今日は昨年9月の107.3円割れ、こうなると、週足ベースで次の節目が見当たりません。月足ベースとなると、100円の大台を意識せざるを得ない形です。
ちなみに今晩はCPIなどの米重要指標が控えています。株、為替、そして商品と荒れそうな予感です。そして雇用統計じゃないですが、得てして流れに沿った動きになるケースが・・・。
個人的には昨日の108円割れ、225先物では証拠金UPと、買い方にとっては”怖い”場面を見せられての今日だったという事で、色気を出してしまいました。。。
商品に関しては円高に押されて全面安です。
ゴムは185円割れ、このまま明日からの春節入りです。先ほど、会員の方々にゴムの戦略をメールしました。
貴金属も原油も安い!!!
株も商品も今晩がポイントです!
「無料会員申し込み」

にほんブログ村

商品先物 ブログランキングへ
225、当たり前のようにマイナス圏、ちょっと重いを通り越しています。
元凶が107円台割れに至った円高。
昨日の更新や今朝のメールでも触れましたが、ドル円の週足ベースで昨日は節目の108円割れ、そして今日は昨年9月の107.3円割れ、こうなると、週足ベースで次の節目が見当たりません。月足ベースとなると、100円の大台を意識せざるを得ない形です。
ちなみに今晩はCPIなどの米重要指標が控えています。株、為替、そして商品と荒れそうな予感です。そして雇用統計じゃないですが、得てして流れに沿った動きになるケースが・・・。
個人的には昨日の108円割れ、225先物では証拠金UPと、買い方にとっては”怖い”場面を見せられての今日だったという事で、色気を出してしまいました。。。
商品に関しては円高に押されて全面安です。
ゴムは185円割れ、このまま明日からの春節入りです。先ほど、会員の方々にゴムの戦略をメールしました。
貴金属も原油も安い!!!
株も商品も今晩がポイントです!
「無料会員申し込み」

にほんブログ村

商品先物 ブログランキングへ
スポンサーサイト